
*************************
frame:フルカーボン
型番:rcfp-421?
【 カスタム内容 】:
お久しぶりです、以前YETI FROで投稿しました。
その後、ヤフオクでNOSのフルカーボンリッジを破格値でゲット。
コツコツとパーツを集めて、先月ようやく完成となりました。
基本はDEORE XT。
ポイントはFハブ、シートクイックがカンパのユークリッド、RハブはHOPE(ラチェット爆音)、そして一番目を引くのがハンドルバーのSCOTT AT-4PROでしょうか。
チェーンホイールやヘッドパーツは当時のXTのNOS、Fメカ・Rメカも程度極上品を使用しています。
お約束のシャークフィンももちろん装着済み。
Rブレーキ作動時のシートステイの開きに辟易して、IRD(InterlocRacingDesign)の4130Cr-moチューブ製ブレーズを追加しています。
【 メッセージ 】:
お久しぶりです!
今回、ようやくリッジランナーオーナーとして投稿できました。
当時高校生だった自分には、到底手を出せるような価格ではなかったと記憶しています。
今となっては扱いにくいとも思えるプッシュプッシュ式のラピッドファイヤーやSCOTTのハンドルバーなど、当時を懐かしみながら乗っています。
通勤に使用していますが、欠点は買い物した際にビニール袋をハンドルにかけられない(かける場所がない)ことですw
*************************
復活した途端にご投稿が!涙
そしてまさかのフルカーボン!NOSってもう奇跡でしょう。
M730シリーズだけでもテンション上がるのに、ユークリッドにリングル、極め付けはスコットハンドル!!IRDなんてもう…やばいです。
当時感重視でガチガチに同グレードコンポで揃えるのも好きですが、一回やっちゃうと、こう言う好きなものハイブリッドが楽しいんですよねー。肴に酒が飲めそうです。通勤が楽しそうで羨ましいです。
投稿ありがとうございました!
コメント