fc2ブログ

みんなのリッジランナーno.149:ryonpapaのフルサス赤号!

*************************
frame:カーボン×アルミ
型番:BRCW-425
【カスタム内容】
どノーマル純正
*************************
ついこの前は青かった筈なのです。
なんと赤くなりました。
何から話せば良いのやら。
魔がさしたとはこのことでしょうか。



リングルづくめ。
あ、ボトルゲージだけはつけました。

本当はここもリングルの筈ですが、メーカーの都合により日東になったそうです。ので純正(-。-;

サドルはもちろんヘビ柄。hbはヘビ好きだったんですかね?

一番欲しかったHBグリップは流石に劣化。
グリップシフトはシマノの廉価グレードですが、当時モノgripshiftよかよほど使いやすいです。
もちろんバーエンドはオンザです。

テンションディスクにリングル使うところがヤバイ。殆ど見えないのに。
ラチェット音が煩いです。
他マグラカンチもJUDYDHとかもぜーんぶ純正。
弄るところがなくて逆につまんない。
当時カタログ価格はなんと70万円。

ここまでやればもうリッジランナーやめても良いですよね?笑

コメント

A2C

参りました。
凄過ぎです(笑)

kashiwagi

No title
とんでもないことになってますねー。シェアさせていただきました。乗りたい・・・・

yuttyo

ミヤタのMTBが懐かしく検索したら、とっても素敵なMTB!懐かしく当時これが欲しかったけど、高額で買えなかった思い出があります。綺麗ですし、やっぱり今、見てもカッコ良いですね!

ryonpapa

No title
>yuttyoさん
ありがとうございます。
やっぱりそういう位置づけのバイクですよね。

最新記事にもありますがもう手放しちゃいました。
当時を知らなかった私が持つべきではなかったバイクだと思います(^^;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター