最近はみんなのリッジランナーへのご投稿があるため、なんとか生き残っているこのブログですが、
ryonpapaちゃんと生きてます。
文章のみですがチャリネタいくつか
盛大に吹っ飛びました
スタジャン号で。靖国通りの横断歩道のど真ん中で。
信号待ちしてたクルマはビビったでしょう。
いきなり大の大人が横断歩道にすっ飛んできたんですから。
立漕ぎ中にチェーンはずれてバランス崩しただけです。
いや、チェーンテンショナーをローラー式に変えたばっかりだったんです。
正直テンションは前より弱いです。
やっぱりプーリー式が良いんだろうか。
チェーンの長さはこれ以上短くできないので、チェーンリングの前後ギア比変えて
微調整するしかないかな。
長女が補助輪なしで乗れるようになりました
基本スタンス「乗らない」を突き通していた長女ですが、
次女がもう乗れそうになってきたんで慌てたんでしょうか。
ほとんど練習なしでいきなり乗れました。
いや、最初からやれよ。
次女のへんしんバイクが変身しました
いや、ペダルユニットつけただけです。
超カッコいいです(写真撮れよ)。
ぶっちゃけ次女の方がもう乗れそうでしたので、長女ギリギリ面目躍如です。
レーパン買いました
諸事情あり買いました。
ええ買ったのは1か月前ですとも。
ガチンガチンフルアルミ号の最終対策になるかと(いや最初だろ)思い、
久々にフルアルミ号で出撃しましたが、
やっぱりコイツの乗り味は好きになれません。
単にサイズがデカイってのもあるかもしれませんけどね。
今後も鑑賞&ミーティング専用マシンということで(爆)
いやあ、忙しかったのは事実ですが、
デジカメ無くなると途端にブログ書かなくなるもんですね。
先日はついにポジフィルムデビューいたしました。
蛍光灯に透かして覗くの超楽しい。
フィルム&現像費用が超高いっす(--;
どんどん時代に逆行いたしますw
コメント