
*************************
frame:フルクロモリ
型番:RSS-422F
【 カスタム内容 】:
10年以上前にハンドルグリップ、サドル、シートポスト、ブレーキワイヤ、タイヤを交換しましたが、それっきりです。
【 メッセージ 】:
92年頃に田舎の小さな自転車屋にあった在庫品を安く買いました。
その後20年以上常に雨ざらしで保管ですが、なんとか今でも乗れています。
5年目ぐらいから、表面のクリア塗装(超硬質塗装?)がはがれてぼろぼろです。
買ったときは、まさかこんなに長く乗り続けるとは思っていませんでした。
でも、そろそろ限界だと感じています。
*************************
おおお!
ガッチガチのレストアやカスタムも好きなんですが、
経年しないと出ない味って奴でしょうか、
こういうヤレたのって実は大好きです。
そろそろ限界とおっしゃいますが、
クリアが剥がれたくらいじゃたいしたことないですよ(笑)
錆でチューブに穴がいてヤバいんだぜこれ、ってくらい育ててほしいです。
できる限りのファットタイヤを履かせてやればカッコよくなりそうですよ。
あとは各種パーツを黒パーツ(できればホイールも)で絞めてやれば、
あらチョイワルホットロッドな雰囲気に!w
ぜひぜひまだまだ楽しんでください!
投稿ありがとうございました!
コメント