fc2ブログ

超広角トイカメラ Viviter Ultra Wide&Slimゲット!

RIMG0038.jpg
前から欲しかったんですが、そのうち・・・と思ってたらいつの間にか絶版に(--;

が先日、とあるお店で新品をぬわんと500円で発見!
この度我が家にお迎えすることとなりました。

RIMG0039.jpg
レンズは22mm単焦点。
めちゃ広角。GRで28mmに慣らされた身としてはさらに広角。
絞りはf16、シャッタースピードは1/125固定。
最近思うんですが、ごちゃごちゃ設定できるカメラって個人的に大好きなのですが、いざ写真を撮るときは雑念が入って楽しめないんです。
スタジャン号のシングル化もそんな感じでしょうか。

とりあえずISO400のフィルムを詰めて、早速近所を試写してきましたので以下。

viviterWSfuji400150810007.jpg
スンゴイ色と周辺減光。
スキャナの児童補正でこんな感じ。これぞトイカメラです。
ホコリが多いのはスキャンが雑だからです(^^;

viviterWSfuji400150810004.jpg
ねこ

viviterWSfuji400150810012.jpg
スカイツリーよりも気になる

viviterWSfuji400150810025.jpg
不忍池の蓮。ハンドボール大のつぼみがかわゆい。

viviterWSfuji400150810028.jpg
蓮の葉。
これだけフォトショで弄りました。


周辺減光とか四隅の流れとか、
ぶっちゃけどうでも良くなるほどのスンバラシイトイカメラっぷり。
こんな風に楽しんで撮ったのはGR DIGITALを手に入れたばかりの、なーんも知らなかった頃以来。

これからまた写真ライフ始めようと思います。

コメント

やっさん

No title
ryonpapaさま、お久しぶりですm(_ _)m暑い日が続きますが、体調はいかがですか?

また面白いものをゲットしましたね(^ ^)/確かに周辺部の光量低下とか凄いですが、それも味のうちと楽しむ事が大切ですね!

良き写真ライフを!

ryonpapa

No title
>やっさんさん
ありがとうございます。
ただ綺麗な写真が撮りたければデジカメで必要十分なのですが、
この圧倒的な個性は他にかえがたいものがあります。
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター