
じゃじゃーん。
何とも罰当たりな仕様です(^^;
フレーム:Specialized Stumpjumper FS
フォーク:TANGE Switch Blade
ハンドル:謎のOLD BMXハンドル
ステム:謎のOLD BMXステム
グリップ:シマノプロ
ヘッドパーツ:TANGE
ブレーキレバー:SHIMANO BL-M600(LX)
ブレーキ:F/M550(DeoreVブレ) R/BR-M900(XTRカンチ)
クランク:グラフトン Speed stix
シートポスト:リッジ純正ストロング 26.8mm+シム
サドル:セライタリア アルパイン
ホイール:F/RM-17 R/MAVIC MA40MB
ハブ:前後M900(XTR)
テンショナー代わり:RD-M735(XT)
タイヤ:シュワルベ コジャック




完成・・・というか、家にあったパーツで組んだだけ。
あ、ハンドル&ステムだけは格安で買いました。
ちょっと乗りましたがシングルってスバラシイ。
というかシフターが無いだけでごちゃごちゃ考えずに乗れます。
ポジションと相まって全然スピードも出す気が起きないので
超お気楽仕様。
やっぱり罰当たりだ(^^;
ちなみにブレーキは・・・フロントしか効きません(--;
レバーはなんとかせんと。
コメント
ミシシ
すごくいい感じでかっこいいじゃないすか!
テンショナー代わりのXT・・・マイリッジにつけたい(笑)
2015/07/15 URL 編集
ryonpapa
一気にやらないと済まないたちでして(^^;
ホントは最初からパーツを揃えて、
ばっちりトータルコーディネートして・・・なんて考えてたんですが、
フレームだけ転がってるとウズウズしちゃって(^^;
2015/07/16 URL 編集