腰が痛いとはいえどじっとしているわけにも参りません。
スタジャン号カスタム計画に手をつけます。
腰も痛いし、山も遠いし、どうせなら近所をブラブラ流す仕様にしてみようかと。
ってことでwakaさんゴメンナサイ。
せっかくのタンゲプレステージが泣いてます(--;

実は今回のカスタムの前に、こんな仕様にもしてみたんですが、メチャクチャ乗りにくいんですわ。
旧ryonpapa号のブルホーン仕様の乗り味を再現できるかと思ったんですが・・・。
まぁJUDY-XCをつけたんが間違いだってことはわかってるんですけど。
いずれにしてもこの仕様は安定巡行できてなんぼの仕様。
都内の道路事情には合いません。
フルリジッド、シングル仕様、積載OKであまりメンテを気にしなくて良いような・・・
あ、ママチャリですね(^^;
もちろんスタジャンという素材を調理するからにはカッコ良くしたいです。
目指すところは
A2Cさんとこのクロモリリッジですが、センスが無いryonpapaがどこまでやれるのかどうか・・・。
こうご期待!

といいつつバラしただけでも意外と腰に来ますわこれアイタタタタ(--;
コメント