fc2ブログ

エンゾ早川のロードバイクセッティングバイブル

R0018639.jpg
スピード狂はオートバイでとっくに卒業したハズのryonpapaですが、
自転車はじめると沸々とわき上がってきます。

表向きは、

いやいや!
僕ももういい大人ですし、のんびりサイクリングが性にあってますよぉ~


なんて言ってるんですが、
その実、いかに早く走るかってことばかり考えてます。

そんなryonpapa自転車ライフのバイブルはコレ(^^;

エンゾ早川のロードバイクセッティングバイブル

ヒマさえあれば、娘を膝に乗せてコレばっかり読んでます。
(大抵娘は退屈になって泣きます^^;)

175mmクランクに変えたのも
この本の著者のエンゾ早川氏が、

本当は172.5が適正なんだけど、ミエ張って175を使っている

と言っていたので、じゃぁryonpapaも~、
という恐ろしい単純思考だったりします。


話を元に戻しますが、
速くなりたいだけならエンジン(人間)鍛えて、お金貯めてロードを買えば良いんです。

でもryonpapaは速くなりたいんじゃなくて、
速くしたいんです。

オートバイもそうでしたが、
そもそもスピードの出すためのバイクじゃないんですけど、
その縛りがある中でいかに速くするかが楽しくて仕方がないんですよね。

いやいや、考えれば考えるほどド変態ですね。

コメント

非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター