fc2ブログ

OLD MTBパーツ発見!:やしろコンペのホイールバッグ!

oyw0013-img600x450-1410949256i3s4jc21596.jpg
ホイールバッグ2個 サイクルワールド846

ただのホイールバッグですけど、ryonpapaにはたまりません。
だってフルアルミ号のテンションディスク用ホイールバッグなんです!
でも前述の通り無一文なので記事書いて紛らわせてます(--;

TIOGAディスクドライブとかラメラメの奴とか有りますけど、
個人的にはこの846コンペティションのテンションディスクが一番好きですね。

そんなアホなパーツ紹介ですけど、
この出品者さん凄いことになってます。

M900にグラフトンカンチにRINGLE・・・と色々よりどりみどりですが、
個人的にはグラフトンクランクが一番ヤバイパーツかも。
クランクよりもチェーンリングがヤバイです。
OLD MTBヲタの皆様は必見です(^^;

コメント

カイチョー

No title
懐かしいです。
昔、流行りましたね、穴あけ加工。
チェーンリングやらFメカやRメカのプレート、
リムなど。
これと同じクランクも持っていましたが、
友人のお店の移転お祝いであげちゃいました…。
一緒にカンパのユークリッドのUブレーキも。
それはそれは喜んでくれ、そのお店で綺麗に
ディスプレイされてます。

ryonpapa

No title
>カイチョーさん
軽量化加工ってとこでしょうか?
ミニ四駆みたいですね(^^;

自分のブログなのに不正コメントで投稿できない(--;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター