fc2ブログ

OLD MTBパーツ発見!:もしかしてROCKSHOX JUDY SL!?

s_m_m_k_3-img450x600-1393838149ylkklt99510.jpg
ROCKSHOX サスペンションフォーク

これたぶん掘り出しもんかも?
色塗り替えられてるんで何とも言えませんが、
このアウターケースの形状は97年式のROCKSHOXサスなんですが、
ryonpapaはたぶんJUDY SLと見ています。

全部ネットで調べてる情報なのでアテにはなりませんが、
JUDY XCは97年式になってもクラウンとインナーが別体式。
廉価版のINDYはアウターケースと一体ブレーズは同じですがダイヤル形状が違います。
唯一形状もダイヤルも同じDHですが、DHにしては重量が軽すぎます。
てか1290gって他の97年式SLの情報見ても軽すぎです。
もしかしてチタンバージョン!?

まぁカンチブレーキから抜け出せないryonpapaにとっては悩みどころなサスですね(^^;

例によって上記はすべて推測です。
そして、このサスはエラストマー劣化の可能性もあるので落札は自己責任でお願いしますね(^^;

コメント

オレンジ900

No title
ttp://mombat.org/Rock_Shox.htm

ここで見ると1200gですね
カタログだから軽めに書かれているんだろうけど。

ryonpapa

No title
>オレンジ900さん
肝心なとこ見逃してました(^^;
情報ありがとうございます。

ほぼSLで確定ですね。
にしても95年の広告がなんか微妙です(^^;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター