
今だから暴露しちゃいますが、
今までリッジランナー嫁号はカギ無しでした。
加えて前オーナーが防犯登録無しで乗っていたようで、盗まれたら終わりと言う状況。
嫁「でもダサイのはイヤ!」ということで、嫁がスーパーなどに買い物に行く時には、ryonpapa号のホームセンターで買ったゴツいワイヤーロックを持っていってました。(その間ryonpapa号は実は無防備--;)
で、やっといいのが見つかりました。
CROPS (クロップス) DOUBLE LOOP CABLE LOCKです。
つけるのは嫁に任せておいたんですが、後で見てみると唖然・・・。
ryonpapa「片方のワイヤーがどこにも結びついてない・・・」しゃーない、僕がやりましょう。

誰も盗まないだろうけどサドル盗難防止のために、レールに通します。

で、意外と厄介だったのがそれから。
コイツ、リング状にして売っているのに、ワイヤー自体はストレートタイプ。

蚊に刺されながら
苦労してリング状にまとめました。
これなら使いやすいかな?
基本的に長時間の駐輪はしないですし、ryonpapa号が隣にある時はダブルロックなので安心です。
コメント