この前買ったパナのリッジラインアメクロ。
最終的にフルアルミ号行きとなりました。

本来スタジャン号行きのつもりで最初はそっちに着けてたんですが、つけてみると見ての通りまー似合わない(--;
太さは2.0なんですが、同じ太さのシュワルベコジャックよりも細く見えますし、アメクロで色が増えてより節操の無い感じに(--;
あんまり似合わないだろうなぁと思っていたフルアルミ号につけてみたら、なんとなかなか合うでは無いですか。

やっぱりチェーンリングは黒の方が良いかな?
ん? だんだん純正時のカラーに近づいてきた?(^^;

前から見るとRingleスキュワーが映えます。

でもやっぱりケツが好き(^^;
乗り心地はあんまりよくないです。
所詮センターリッジですから少しでも寝かせた途端転がり抵抗が出てきます。コジャックより重いし。
乗ってみて思い出しましたけど、フルアルミ号購入当初ついてたタイヤがセンターリッジタイヤでした(^^; あの微妙な乗り心地が嫌でタイヤ変えたのに(爆)
まぁ満足したのは見た目だけですがMTBer(ママチャリバイカー)なryonpapaにはこれが重要(^^;
コメント
軽薄RS
フルサスのBP2で100kmくらい走れるんだから大丈夫大丈夫w
2013/09/17 URL 編集
ryonpapa
アナタと一緒にしないでw
やっさんさんリッジ乗ってみて思いましたけど、ブロックでも浅めのXCで軽けりゃ、ヘタなスリックより良いですね。
2013/09/17 URL 編集