fc2ブログ

コンコールライト装着!!

R0018165 のコピー
昨日の続きです。
コンコールが来たので、リッジランナー純正サドルとは、オサラバです。
いや、でもコイツも悪くないサドルです。
いまだにスポンジの弾力は衰えず、硬さも十分あります。
とりあえず、嫁号につけてみようかな?

R0018171.jpg
六角レンチで外します。
どうでも良いけど自転車界ではアーレンキーって言うのなんでだろ?

R0018174.jpg
こうやってみると、太さの違いは歴然としています。

R0018173.jpg
よし、じゃぁつけるか・・・と思いましたが、

ryonpapa「うんわ、きたなー!」

アルミの筈ですが、こりゃ石です。

R0018177.jpg
かといって、今から磨く気にもなれないし、とりあえずの処置をします。
真鍮ブラシ登場。

R0018179.jpg
ガシガシ磨くと・・・、

余計石っぽくなりました(^^;
さっきまでは、アルミの光沢があったのに完全になくなりました。

R0018180.jpg
とりあえず装着。
細! あー、早く乗りたい!

コメント

軽薄RS

シート台座、やってる事とその時の感想が僕とまったく同じでウケましたw

僕のもブラシで磨いただけの石みたいな状態です…

ryonpapa

No title
>軽薄RSさん
オートバイに乗ってると、真ちゅうブラシは必需品ですからね。
磨き系道具も一式揃ってますが、そこまでやる気力は起きないというか、だったら買っちゃえというか・・・。
おっと危険な発想ですね。(苦笑)
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター