fc2ブログ

スーパリッジランナーのカーボン×アルミ

kent501tx-img600x450-135391917589zdpf27501.jpg

カッコいいカーボン×アルミが出てますね。
リッジ→スーパーリッジでバブル時代のど派手なカラーリングはなりを潜めたのかと思ったのですが、コイツはナカナカですね。
カラーリングだけでポチリそうになりました(アブナイアブナイ--;)

STRUTSフォークつけてリングルてんこ盛りにして・・・なんてことが一瞬浮かびましたが、フルアルミ号の二の舞になるのでやめました(^^;
420サイズですし、リアクロモリだったらヤバかったかもしれません(^^;

このSHOWAサスが純正なのかわかりませんが、スーパーリッジも後からサス純正になったのでしょうか。
フルカーボンでフルリジットも存在するようですし、まさかサスフォーク用もリジットフォーク用もジオメトリ同じなのかな?

コメント

軽薄RS

あれ?
なんで僕のウォッチリストの中身を知ってるんですか?

軽薄RS

そのエレベーテッドは長いですよね・・・
いつ売れるんだろw

いま、僕の心を捉えてるのはこいつです
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94152690

超ほしい・・・

ryonpapa

>軽薄RSさん
ああ、これにはグラッと来ました。
スタジャンのFSRも出てるんですよねー。しかもリアのFOXサスが生きてる(らしい)という。イカンイカン(^^;

waka

フレームは5Kまでw私はこれセルベッサ

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w81250775
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター