
ハイ。お馬鹿な理由はこれです。
嫁「・・・自転車にはお金かけないんじゃなかったっけ?」
ryonpapa「・・・」
ええ、MTB最高峰グレード、
XTRさまでございます。左クランクのロゴがちょいと削れて見えなくなっていても
まったく気になりません。
だって5アームですよ! 5アーム!現行のXTRは4アームで、なんだか近未来的な感じで、
華奢なリッジランナーryonpapa号には合わないし、
モノによればロード用のチェーンリングがつけられる
5アームの方が汎用性が高いし、
何よりもカッコええんです!普段は小遣い月額ゼロ円のryonpapaがなぜこんなものを買えたのか?
今度のゴミの日にでも出そうかと思っていたオートバイのパーツを数百円にでもなればいいやと思ってオークションに出したら、ちょっとビビるくらいの値段がつきまして、思わぬ臨時収入に、
「こりゃ行ける!」と調子づいて落としちゃったんですね。^^;)
まぁ、家計から捻出されているわけではないので嫁が鬼になることはありませんが、ryonpapaの悪い癖が始まったようです。
趣味の多いryonpapaですが、なぜか最新の高性能な製品には見向きもせずに、ビンテージまでは行かない程度のちょい古世代のモノに惹かれる傾向があるのです。
まぁ、でもこれに工具やら色々買うと資金が尽きたようなもんですし、しばらくは落ち着くかな?
にしても!

はふー、美しい・・・。
コメント