fc2ブログ

みんなのOLD MTB :やっさんさんのMuddy Fox3台!

IMGP0299.jpg

**************************
手前から
・Worx (MFW26PB)
・MF700CXTE
・MF700CXLE

【 メッセージ 】:
現在手元にあるMuddy fox Brosです。
我ながらこんなに集めてどうするんだ?と思ってしまいます(^ ^;)
現在のメインマシンがCXTEで、こいつで先日ブルベ200km完走しました。
**************************
本当はもうちょっと前にいただいていたんですが、我慢できなくなって投稿します(笑)

以前超オトコマエなスーパーリッジをご投稿いただいたやっさんさん。

チャリはともかく、パーツ選定を見る限りマトモな人(注:現代基準で)だと思ってたんです。
まさか、同類だったとは・・・(--;
やっさんさんこの調子で泥狐オタクのサイト立ち上げては?(笑)
みんなのマディフォックス投稿コーナーとか(爆)

ちなみにworxの泥狐はryonpapaもチェックしてました。
なんとオールXTR M900コンプリートです。
大きな写真で見たいなーと思うのはryonpapaだけじゃないはず。
ぜひぜひ写真下さい!

投稿ありがとうございました!

お忙しいかと思いますが、もうひとつのアレの画像もお待ちしてます!

コメント

軽薄RS

Worxすげ~
前にヤフオクに出てて、落札しようか迷った事があります

でも、僕はMIYATAerなので我慢しました

waka

No title
もうリッジランナーとか関係ないんならかくし玉だそうかなwP-23でも初代スタジャンでもないアイツを・・・・

軽薄RS

僕も新兵器投稿していいすか?w
ここの中だと新しい部類ですが…

ryonpapa

No title
>軽薄RSさん
ミヤター、アラヤー、スペシャー、マルイシャー、ヨセミター・・・。
うーん、マブヤーみたいだ(^^;
例の奴投稿ぜひお願いします。
当時を知るリッジ乗りにはたぶん衝撃が走るかと。
かずだいさんからもらったリッジのチラシにも乗ってましたしね。

>wakaさん
もう何が出てきても驚かないつもりですけど、
wakaさんがそこまで言う隠し玉って・・・(--;
超気になります。

とりあえずみんリジフォームからお願いします。

やっさん

No title
ryonpapa様、返答が遅くなってすみません。じつは先週土曜日あの大雨の中2回目ブルベ200kmを完走後、どうも体調が悪くなりかかりつけの病院へ。そうしたら溶連菌に感染!小さな子ども達の間で集団感染する病気なので俺は小学生並みか?という状況で今日まで寝込んでました。もう暖かくなりましたが、お嬢様も感染しないようお気をつけて!

実は私もryonpapa様とは思考回路が非常に似ていると思っていましたよ!だって興味のあるパーツや車体がほぼ同じ(^ ^;)

現在ようやくWorxレストアが始まったところで、今ホイールをばらしてリムを交換中です。

後あちらの方も千崋時か再度アップしますので少々お待ちを。

ryonpapa

No title
>やっさんさん
あらら、ご体調崩されてたのですか。
急かしてしまい申し訳ありません。なにしろ古MTBのこととなるとついつい・・・(^^;

Worxも例のアレも楽しみにしています。
リムを交換ってことはM900で行くんですね(^^

やっさん

No title
ryonpapaさま、いえいえ、わたしがのんびりやなもんで(^ ^;)

標準でAraya RM400-7000cという当時最高級リムが着いていたのでこれでも十分なのですが、ひょんな事でRM395 team-7000cを入手してしまったのでついつい組み替えています。もちろんハブはM900ですよ!

ryonpapa

No title
>やっさんさん
ぎゃ!RM395!(>O<
ちなみにフルアルミ号は前後RM400です(^^;
ホイールも意外と自転車の顔になる部分だけに、こだわり出すと怖いですよね。
ホントはRingleハブのホイールが欲しいのですが、既に自転車の台数よりもホイールセットが多くなってます。
ホントどれ減らせば良いのか・・・(--;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター