店で撮影させて貰いました。

フレーム自体は、新品ではないですけど、
はっきり言って美品レベルです。元を知りませんが、
変な日焼けとか一切無し。チェーンステーにキズ無いことから、山行ったことあるのかなこの車体。

オマケが最強過ぎます。
シンクロスピラーもロゴ消え無し。
Ringleカムツイストももちろん美品。
C-T(シートクランプ上面まで)460
トップチューブ長 560
フレーム重量は(ピラー&クイック込み)約2.3kg(バネばかりで測って貰いました)
型番のRCFGH-473ですが、おそらく最後のHはサスペンション付きモデルと言う意味です。
(かずだいさんカタログより推測)
ただ、
Gって????まさかフルカーボンで200
GSとかってことも無いでしょう(そもそも時代が違う?)
さてさてさてさて・・・(^^;
コメント
髭おやじ
是非!手に入れて下さい!!
じゃないと・・・
2012/01/20 URL 編集
軽薄RS
でもその細いカーボンの後ろ三角はちょっと怖いなぁ
シングルトラックで転げ落ちたら折れそう…
いや、もちろんそう簡単に折れないんだろうけど…
2012/01/20 URL 編集
ryonpapa
逝っちゃいますか?(^^;
>軽薄RSさん
ま、カーボンつってもアルミのカーボン巻きですからねぇ(^^;
実質的にはアルミと乗り心地違わないんじゃないかなぁ。
どうです?、おひとつフルカーボンw
2012/01/20 URL 編集
waka
このフレーム重いのですよねwヤマハのサスが純正のはずです一本もってますが
シンクロスサスは並行輸入モデルの特徴ですよ
いくらなんですか?3000塩なら買おうかなw
2012/01/20 URL 編集
ryonpapa
前記事に追記しましたが2.6諭吉です(^^;
そうかGHはヘルボルトか(^^;
2012/01/20 URL 編集