fc2ブログ

スタンプジャンパーFS

R0022315 のコピー

謎のチャリの正体は・・・、
スペシャライズド スタンプジャンパーFSです!!!
憧れのTANGE PRESTAGEです!!!

がひとつ問題が・・・(^^;
譲っていただく際に聞いていたのですが、
シートポストが無く、かつその径が分からないのです・・・(--;

取り急ぎ、フルアルミ号にFD-M900を装着するために使ったアルミ板のあまりで、簡易シムを作ってみましたがフルアルミ号のシートポスト26.8では、微妙に緩くNG(--;

ということで、本日は、
R0022305 のコピー

以前嫁号のBBを外していただいた「じてんしゃ館」に相談。

R0022306.jpg

試行錯誤の上、29.8~30.2くらいかな? というところまでは行きましたが、
それ以上は調べられず、取り急ぎユニバーサルシムで対応。
どんな径にも合うという便利な代物で、リッジのシートポストもぴったりになりました。

強度的には?ですが、現状は十分です。500円だったし(^^v

とりあえず走れるようになった、スタジャン号。
インプレはまた今度。

コメント

waka

No title
あれ?チタンのシートボルト付けないのですか

ryonpapa

No title
>wakaさん
今回のお話をいただく直前に二束三文で売っちゃったばっかり(--;
大後悔。

軽薄RS

クロモリフレームいいなぁ~
丹下プレステージならフルアルミ号よりフレーム軽いんじゃないですか?
僕はいまだに次のフレームが決めれず
パキパキ言わせながら乗ってますw

ばしまる

No title
 フルアルミより軽いのかー。すごいなー。いいなー!

ryonpapa

No title
>軽薄RSさん
現状、サス付きでフルアルミ号と重量同じです。かなり優秀じゃないでしょうか(^^v

>ばしまるさん
フルアルミも470サイズじゃ結構重いですよー(^^;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター