ryonpapaなんか到底及ばないリッジヲタの方々はとうに見ていると思いますが、今早々と入札合戦が繰り広げられているフレームがあります。
スーパーリッジランナーXCRです。「あれは、通常のフルアルミフレームと何が違うの?」とか
「サスペンションついてるだけじゃないの?」とか
色々思うことはあるのですが、
そんなごじゃごじゃ考えないで、カッコいいから乗りたい!
性能が現代のフレームに比べてどうかだとか、Windows98だとか色々言われますけど、
そこは「メイドインジャパン」の言葉で黙らせる(もしくは自己満足する)
リッジランナーってそんな自転車ですよね。
でもXCRって何なんでしょう。
カッコいいです。気になります。
コメント
waka
2011/12/06 URL 編集
ryonpapa
そそ、どっかでブルーも見ました。
XCRってクロスカントリーレースの略ですかね。
2011/12/07 URL 編集
waka
2011/12/17 URL 編集
ryonpapa
BBハイトが・・・高いんでしょうかね?
レーシングモデルだから?
2011/12/19 URL 編集