fc2ブログ

SUGINOテンションディスク 20kmテストラン!

R0021741 のコピー

さて、ちゃんとテンションもかけたことですし、
本格的走行行ってきました!

結果!!!
1mmの振れが出ただけ!
パチパチ!

まぁ、普通のホイールで考えたら、20km舗装路走って1ミリの振れってダメダメなんでしょうけどね。
これでも大きな進歩です。

ただ、段差の類は避けて走っていますし、ほぼノンストップ。
これで街中を走行したときに、どれだけ振れが出るのかは未知数。

また、お使いに行かなければいけませんね(^^;

コメント

enpitu

No title
ストレステスト(?)クリアおめでとうございます!

思い出したのですが販売されていたテンションディスクのキットの中には確か接着剤のようなネジのゆるみ止めも入っていました。
おそらくレース毎にニップルを固めてたんじゃないかと思います。
ある程度調整ができたら市販のゆるみ止めを使用してみるのも一つの手かもしれませんね。
ではでは。

ryonpapa

No title
>enpituさん
これは・・・クリアできたのでしょうか?(笑)

確かに緩み留め塗った方がよいかも知れませんね。
今度はちょっとハードなテストして、思いっきり振れたら、緩み留め塗ってみます。

waka

No title
オイルはゆるみ止めではないですよケプラーの劣化防止ですケブラーは紫外線にも弱いので直射日光は避けた方がいいです

ニップル自体のゆるみ止め(ロックタイト・マニュキュアなど)は今後ぶっ壊れるまでいじらないならいいですが調整するなら何も付けない方がいいです

ryonpapa

No title
>wakaさん
ずっとオークションに出てる新品パッケージにも練りチューブみたいなのが見えたんで、緩み留めかと思ってました(^^;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター