fc2ブログ

XTR M900 クイックに換装

自己満足カスタム第2弾(^^;

この前買ったXTRのクイックに換装です。

ホイサノサで終わると思っていたのですが、
気付いちゃいました(--;

シャフトの回転がゴリゴリ(--;

こうなったらやるしかありません。

R0021377.jpg

ボール、玉押し洗浄中。


R0021378.jpg

ハブの中身はアタリも無くキレイです。


後はグリスをこれでもかと突っ込んで完了。

ハブスパナが無いので、例によって玉当たりの調整は適当です(--;
絶対トルク不足ですしDXハブは壊したくないので今度買ってきまーす(^^;

R0021381 のコピー

やっぱりXTRクイックは美しい(^^v
クドイですけどXTRって書いてないのがまた良い。

ただ、離れてみたらわからないし、重量もDXクイックと10gも違いません(--;
自己満足度が高すぎるカスタムでした(--;

リアはまた今度やります。

コメント

-

No title
 ハブスパナ使わないと、すぐに緩んでフワンフワンしてきません?僕はよくなってたんですがw

 ダイソーの自転車コーナーに売ってるくの字になった薄いスパナがハブスパナとして使えますよ!。なぜか15が無いんですが14をやすりがけして使えば問題なしですw

-

No title
>名無しの権兵衛様
本日買って来ました(^^v

ryonpapa号の時は意外と問題なかったです。
まぁ、適当な乗り方しかしてないからですけど。(^^;

ばしまる

No title
失礼。僕でしたw

ryonpapa

No title
>ばしまるさん
だと思っていましたw
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター