fc2ブログ

蛇柄再生開始!

R0020829.jpg

一気に梅雨っぽくなってきましたね。

膝も痛いしたいして乗れないので、パターン再生に手をつけます。

ステッカーにするか塗装にするかは決めてませんが、このパターンの型をとらなきゃ始まりません。

ということでトレーシングペーパーを巻いて、現ステッカーの剥がれた後をひたすらトレース(--;


R0020834.jpg

夜中1時。
ダウンチューブ完了(^^;
結構大変でした。

ステッカーにしろマスキングにしろこれ切るのやだなぁ。

コメント

waka

No title
私のアルフレックスは高圧洗浄機で洗ったら全部飛んでったのでペイントを勧めマス(笑)

その根気を少し分けてください

r2papa

No title
えっ
これ切り取るんですか!!
すごい根性ですね。

どうなるのか楽しみにしていますよ・・・・┐(~ー~;)┌

軽薄RS

No title
俺なら全部ステッカー剥いだ時点でやめます・・・

ばしまる

No title
鬼や・・・。鬼がおる…w

 ついでに僕のリッジランナーも、塗装してくださいw

ryonpapa

No title
>wakaさん
そりゃ飛びますねwばしゅー

>rspapaさん
ホントどうなるんでしょう?
面積少ないとはいえ、まだC-T、T-Tあるんですが(--;

>軽薄RSさん
ええ、どこまで続くやら(^^;

>ばしまるさん
ポムじいさーん(笑)

ばしまるさんもアナコンダでしたっけ?
サイズ違うので合うか知りませんが、トレースデータできたらあげましょうか(^^;
後は煮るなり焼くなり好きにして(^^
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター