fc2ブログ

ヤフオク情報

700Cとピンクのリッジが出てますね。

700Cリッジランナー

700Cのリッジって今まで何台か見てますが、ジャンルとしてはMTBというよりクロスなんでしょうね。
クロモリかぁ。いいなぁ。

ピンクリッジランナー

ピンクのリッジはアルミクロモリで引き取り限定。
取りに行ける距離だなこりゃ。
しかもビッグフォークだな。
あー、イカンイカン。

でもカーボンだったら、嫁のカミナリ覚悟で逝ってましたね。(^^;

(画像問題ありましたら削除いたします。)

コメント

waka

No title
パーツ的にはリアディレイラーが交換されてますがLXではないような(LXはクロ)クランクなどもLXではないです

9800は高いですね

リッジランナー無料引取とか出したら集まりそう・・・

軽薄RS

No title
何台か新車のリッジのデッドストックが出品されてますねぇ
ちょっと気になる・・・・

フルサスのカーボン+アルミのリッジランナー出てないかなぁ
欲しいなぁ・・・・

軽薄RS

No title
てゆーか、リッジ乗りならこれを買うべきでしょ!!
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v152794167

俺?
俺はちゃんと持ってますよ( ̄^ ̄)

ryonpapa

No title
>wakaさん
>リッジランナー無料引取
ええ、何度考えたことか・・・(^^;

>軽薄RSさん
>新車のデッド
これ北海道なんですよねぇ~。wakaさーんっ!!
黄黒のリッジは370って書いてますが、たぶん470。
サイズ的には良いんですけどね。

>バッグ
いや、ちゃんとチェックしてますよ。
でも色が合わないから×(^^;

一時サイクリーでグレッグの写真がプリントしてあるリッジランナーTシャツ(サイクルウェアじゃなくて)が出てましたが、いつの間にか消え・・・。本気で公開しています。(TT)

waka

No title
このリッジ生でみたことありますよ(笑)

残念ながらグレード低いんですよスキーなんかもそうなんですが北海道は上級グレードしか置いてないです(売れないから)

でも近所のオバチャンはカゴつけてこのリッジ乗ったりしてます

あと個人的にアルミのスーパーリッジは仲間内含め全員フレーム折ってますのでなんか信用できません(トライアル使用にて)

やっぱりクロモリでしょう(笑)いいのあったら送りましょうか?前カーボンD3000円だったんだけどなーTOP350のヤツ

軽薄RS

No title
>ryonpapaさん
使わなくても持ってるのがホンモノのリッジ乗りですっ
かく言う俺も持ってはいるけどシートチューブにボトルケージつけてるのでこの三角バッグ装着できませんw

ちなみに俺はMIYATAのサイクルジャージと
グレッグヘルボルトのゼッケン1のレプリカジャージ持ってますよ

ryonpapa

No title
>wakaさん
フレーム折れるほど乗れるような場所があるのは羨ましいですねぇ。
ryonpapa号なんて一発でしょうね。(--;
そいえば、以前ryonpapa号と同型カゴ付きでオークション出てたのも北海道だったような・・・(^^;

おばちゃんがリッジでスーパーに!!
うーん、ウチのかつてのオカンそのものです。(関東では異端ですけど)

カーボンでサイズ470の良いのがあったらぜひ教えてください。(笑)

>軽薄RSさん
やっぱ買うからには使わなきゃというのがryonpapaのモットーですから!
フォークかフレーム色のバッグはずっと探してるんですがねぇ・・・。

さすがにリッジジャージは買っても着る勇気無い(^^;

軽薄RS

No title
着る勇気なくても持っておくのが真のリッジ乗りですっ
ってのは冗談ですが、一応この前のアルバムにジャージの写真アップしましたw
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター