軽薄RSさん情報ありがとうございます!
さて、ここでryonpapaの
フレーム刻印からの推測を公開(と言うほどのものでもないけど)していこうと思います。
まず、最初の手がかりとなったのが下記のリコール情報。
http://www.miyatabike.com/topics/060519.html
基本的にリコールは何年~何年製といった期間で判断するものです。(と思います--;)
ここで公開されているのは、最初の2桁のみ。
つまりミヤタはフレーム刻印の最初の2桁を製造年月の判断基準として割り当てていると思われます。
ここでリコール情報の表を見てみると…、
7桁のものと8桁のものがあります。
この表の8桁刻印の2桁目は数字。
一方7桁刻印の方は、1,2桁がアルファベットです。
リッジランナーは8桁の刻印ですが、桁数が合っていても、2桁目が数字である時点で、まったく別モノです。アルファベット以下の数字が何を示すかは皆目不明ですが、数字に関しては後からいくらでも足せますから、アルファベットを重視して、7桁刻印を採用して推測してみました。
改めて7桁の表を見ると
02年製 E
03年製 F
04年製 G
1桁目が製造年式と一致しています。
年式はここからさかのぼりました。
この時点では軽薄RS号のフレーム刻印はまだお聞きしていなかったので、別途情報があった、RS号と同色カーボンフレームが91年式という情報を元に、以下のように出してみました。
S 90
T 91 軽薄RS号と同フレーム
U 92
V 93
W 94
X 95
Y 96
Z 97
A 98
B 99
C 00
D 01
E 02
F 03
G 04
この推測ができた時点で、
RSさんのフレーム刻印がTから始まれば、かなり確度が高まります。
加えて、同系統のカラー・ステッカーのryonpapa号もTから始まっているので、同じ年式と仮定すると、ryonpapa号も91年式!?
そして先日教えてもらった、軽薄RSさんのフレーム刻印の1桁目はT!!
いや、もう推測が一歩答えに近づいて万々歳な感じだったのですが、
RSさんのフレーム刻印を知る前に、小五郎wakaさんが
「シートポストに刻印打ってあるよ」
なーんてことを教えてくれたので、
一気にこの推測は地に落ちることになりました。
コメント