fc2ブログ

XTRカンチブレーキ 試走してきました

R0018944 のコピー

実は日曜日、朝4時に目が覚めてしまったので、すでにXTRカンチは装着済みなのです。
そのときに、家の前の道路で試走はしていたのですが、

ryonpapa「うーん、むしろ前の方が効いたような…」

というのが正直な感想でした。

R0018946.jpg
ただ、たかだか100mにも満たない直線でなにをかいわんや、ですので、本日いつものコースにて試走してきました。

10km走った感触ですが…
以前のブレーキではフルブレーキすると、すぐにロックしてタイヤで滑っていたのが、前のようにロックしなくなったような…?

レバーの握り心地も変わりました。
以前のが
握る→ぐにゅー→ぎゅっ(ロック)→ズサーーー(タイヤが滑る)

XTRに換えてからは
握る→シュイー→キッ(止まる)

ってな感じ。

たぶんまだシューが馴染んでないんでしょうね。

R0018945.jpg


以上、全然役に立たないインプレでした。


R0018948.jpg

おまけ
帰りに嫁におつかい(米10kg!)
を頼まれたので、ついでに買った復刻アサヒ。

週末のビールが楽しみです。



コメント

CAL

はじめまして
当方の気のせいかもしれませんが、写真をみると、フロントシューが左右逆なのではないでしょうか?シュー固定軸からみて、長い方が前を向いているようですが、ホイールの回転方向に対して、長い方が回転方向と逆に(つまり、車両後方向き)なると思うのですが。ご確認ください。(間違えていたら、ゴメンなさい)

ryonpapa

No title
>CALさん
ご指摘ありがとうございます。
一応、シューに書いてあるLRの通りにしてみたんですが…。
サイクリーのHPでBR-M900が載せてある車体を見てみても、この方向のようですね。

あんまり効かないのは、たぶんシューが古いからと思ってます(^^;
非公開コメント

ryonpapa

ただのOLD MTBオタクです。

乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー

でも嫁の電動自転車が一番楽。

検索フォーム

カウンター