みんなのリッジランナー!
投稿台数150台突破!ミヤタのOLD MTB リッジランナーのページです。
みんなのリッジランナーno.155 蝦夷 FATBIKE SYINDICATEさんの100周年モデルーーー!!!
2022
/
11
/
05
みんなのリッジランナー
続きを読む
************************frame:カーボン×クロモリ【 カスタム内容(型番、フレームナンバー、シートポストの刻印) 】:新車で購入。オーダー品で名前がフレームに入りました。宮田工業100周年記念モデル(1989年)の筈?です。前三角カーボン接着ハイブリッドになります。当時山チャリ活動でデカールぼろぼろになり剥がしていましたが、最近Instagramのマレーシア発の投稿でフレームが出ており、それを参...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.154:イッテツさんのスーパーリッジ!
2022
/
11
/
03
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:aアルミ×クロモリrag-372t【 メッセージ 】:趣旨違っていたら申し訳ありません。現在身体の調子を悪くしてる恩師の為に何とか復活させたいと思っております。ミヤタ リッジナンナー RAG-372T というシールだけが判明しております。奮起して素人ですが色んなYouTubeみて タイヤ交換して磨きまくりました。ステッカー剥がれましたが、何か味が出て愛着凄いております。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.153:dakiyo7091さんのスーパーリッジ!
2022
/
06
/
10
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:BRAT-475【 カスタム内容 】:前後のリムの振れ取り前後の燈火取り付けカメラ、サイコンマウント取付サドル下ポーチ取付ドリンクホルダー取付車速、ケーデンスセンサー取付【 メッセージ 】:こんにちは😃独身時代の1997年!嫁さんのお誕生日🎂プレゼント🎁で購入したマウンテンバイクです!ホームセンター購入で売価¥50,000-くらいでしたがホームセン...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.152 mtnr74さんのフルカーボン!
2022
/
03
/
24
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルカーボン型番:rcfp-421?【 カスタム内容 】:お久しぶりです、以前YETI FROで投稿しました。その後、ヤフオクでNOSのフルカーボンリッジを破格値でゲット。コツコツとパーツを集めて、先月ようやく完成となりました。基本はDEORE XT。ポイントはFハブ、シートクイックがカンパのユークリッド、RハブはHOPE(ラチェット爆音)、そして一番目を引くのがハンドルバーの...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー
2022
/
03
/
06
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:MTB5-424【カスタム内容 】:93年の中学生当時に購入したトレイルランナーです。画像のオリジナル以外の部分はサスペンションフォーク(Manitou4)を入れAhead化、NISHIKIのアルミバーと、Ringleのチタンスキュワー。サイズは420、拙い知識(記憶ですが)ですが、94年から420サイズもリアカンチ台座が溶接ものになったかと。(友人がリッジ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.150:けん兄さんのフルカーボンリッジ!
2017
/
12
/
08
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルカーボン型番 不明【カスタム内容】コンポ フルXTR M950系、リモートシフター、フライトデッキ6500ホイール スピナジー【 メッセージ 】:貴ブログを発見した時は無上の喜びでした。ryonpapa様はじめ、皆さまのリッジランナー愛にとても共感しています。一触即発され、夏よりリペイント等のリフレッシュを敢行し、つい先日完成しました!これからも大切に乗っていき...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.149:ryonpapaのフルサス赤号!
2017
/
09
/
20
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×アルミ型番:BRCW-425【カスタム内容】どノーマル純正*************************ついこの前は青かった筈なのです。なんと赤くなりました。何から話せば良いのやら。魔がさしたとはこのことでしょうか。リングルづくめ。あ、ボトルゲージだけはつけました。本当はここもリングルの筈ですが、メーカーの都合により日東になったそうです。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.148:ryonpapaのリッジランナーフルサスペンション!
2017
/
08
/
07
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ【カスタム内容】stem:Specialized titanhundle:Answer TAPERLITEshifter:GRIPSHIFT X-RAY800×shark toothgrip:VeloFork:ROCKSHOX JUDY XCbrake lever:Avid Ultimatebrake:Joe's Component Canti brakebrake booster:Gorilla BRAKE BEEFERcrank:XTR FC-M900chainring:Shimano SG-X 46×36×28TBB:BB-UN91 × XTcrank bolt × KCNC Extractersaddle:...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.147:硲さんのリッジ
2017
/
07
/
21
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAE-424フレームナンバー:WT*****【 カスタム内容】:・バーエンドバー・ボトルケージ・ライト・フロント泥除け・サドルバッグ・荷台【 メッセージ 】:はじめまして。先日リサイクルショップで購入し、手入れの方法など調べているうちにこちらのサイトにたどり着きました。素人なのでいろいろ勉強しながらですが大切に乗っていこうと思います。**...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.146:lz33さんのリッジ
2017
/
06
/
19
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:BR1-421【 メッセージ 】:初めまして。現在所有しているMTBはかれこれ16,7年前のものです。直せるところは直して今も大事に乗っているのですが、このMTBについて詳しく知りたくなりました。当時は私がまだ中学生だったこともありその頃の記憶では見た目で決めて購入したと思います(^_^;)子供用(入門用)のMTBなのか、ある程度の悪路走行可能なものなのか...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.145パパ丸さんのリッジランナー!
2017
/
05
/
22
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ型番:RCL-421【 カスタム内容 】:キセキの新車!!!!【 メッセージ 】:みなさん初めまして!2017年5月20(投稿日)納車されたばかりのリッジランナー奇跡の新車です。偶然通りがかった自転車屋さんで発見し、速攻でUターン!お話をお伺いすると先代店主様がMTBブームの時に仕入れた一台だそうです。保証も付けられないし、安全の約束も出来ないので断...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.144 デント・ケリバートさんのトレイルランナー!
2017
/
05
/
02
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:MTB5-424【カスタム内容 】:ネットで手に入るとにかく安い新品パーツで作りました。ママチャリ用のパーツも付いてます。オリジナルはフレームだけです。とにかく安モンです。【 メッセージ 】:はじめまして。中学生の時に両親に買ってもらった自転車です。長年野外に放置していたため錆びだらけでしたが、何を思い立ってか自転車ド素人ですがレス...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ
2017
/
04
/
20
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【カスタム内容 】:これから改造?カスタム予定。【 メッセージ 】:はじめまして。物置の隅に眠っていたチャリを久しぶりに街乗り仕様に改造計画中です。まずは、スリックタイヤに交換したいのですがサイズなどがよくわかりません。ご教授ください。*************************毎度物置復活パターンの多いリッジです。そしてこ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.142:テシマさんのリッジランナー
2017
/
03
/
14
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RSS-472S【 メッセージ 】:初めまして、学生時代を思い出し友人から頂きました。しかし、この子の型式は調べてもよく分かりません…果たして再生に値するのだろうか…OLDMTB素人の私には判断出来ません。どなたかお力添えをよろしくお願い致します。*************************これまた美味しそうなリッジが。再生に値するかっ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.141:ヒロさんのリッジ!
2017
/
02
/
28
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RDS74700S、車体番号:SK24***【 カスタム内容 】:ミヤタに聞いたところ90年式とのこと。シート破損で社外品交換、グリップエンドバー取付、フロントホイル破損でノンブランド品全交換、タイヤをオンロード1.95に交換、 ハーフトゥクリップ取り付けぐらいです。【 メッセージ 】: 嫁が結婚のとき持ってきたものです、本当は嫁号ですが全然乗り...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.140:どんぐりさんのリッジランナー
2017
/
01
/
25
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:皆さんのRランナーを見ていたらとても懐かしく投稿させていただきました。メカ系を当時XT&LX化。だいぶ放置したのちダラダラ直して現在の状態になっています。最近はリアを10段化。何をするにも情報がなくトライ&エラーの繰り返しです。************...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.139:K.Takaokaさんのリッジランナー
2017
/
01
/
23
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:RAFE-423車体番号:UV*****【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:オリジナル「サンツアー XC-EXPERT」、リストア後「DEORE」コンポーネント及びブレーキ&シフトレバー等も「DEORE」で統一しました。【 メッセージ 】:長年放置していたMTBをリストアすることにしました。自分で全てのバーツを取り外し...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.138:とぼとぼさんのリッジ!
2017
/
01
/
13
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAG-421【 カスタム内容 】:チェーンホイール、クランク、スプロケット、FRディレイラー、FRブレーキ、ブレーキレバー、シフトレバーがDEOREです。ハンドルバー、シート、シートポストがBAZOOKAです。ステムだけ元のままです。【 メッセージ 】:20数年前の第一次MTBブームの頃に親に買ってもらいました。しばらく乗っていなかったのですが買って...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.137:かみゆさんのリッジランナー
2016
/
11
/
11
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ車体番号:XR*****【 カスタム内容 】:・クロモリフォーク・シマノSTX-RC 7速・サンツアーXR350 クランク・シマノSTXラピッドファイヤー・シマノALIVIOカンチレバー・サドル Foglia C84-16に交換(純正はVELO BULLET319)・グリップ THEODOREに交換(純正はクリアー)・タイヤ ツーキニストに交換(純正はパナレーサーSMOKE LITE 26X1.9)【 メッセージ 】:1...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.136:タカヒロさんのリッジランナー
2016
/
10
/
17
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:94年型フルアルミXフォーク:ミヤタオプションアルミフォーク→SRデュオトラック→RSタイチプロコンペXR→オプションアルミフォークホイール:ミヤタ純正(紫)→ミヤタ純正スペアホイール(シルバー)クランク:ミヤタ純正(スギノ)→ミヤタ純正(補修部品用・スギノ)ハン...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.135:アナログ太郎さんのリッジランナー
2016
/
10
/
11
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ車体番号:SS*****シートポスト 90.10型番:RCL-471【 カスタム内容】ギア系 SHIMANO DEORE LXブレーキ DIA-COMPE XCE カンチハンドル メーカー名不明ステム メーカー名不明シートポスト STRONG 26.8サドル ARIAKE JAGUARシートピン KALLOYタイヤ PANARACER TIMBUKⅡ アメクロ 26×2.00 アメ部分に MIYATA ALL TERRINの 黄色...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.134:やまさんのリッジランナー
2016
/
08
/
29
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAE-424【 カスタム内容】:ブレーキとFディレイラーは変更なしでACERA?それ以外はシマノ2300だと思います【 メッセージ 】:色々な人の個性豊かなリッジランナーが見れるのでいつも更新を楽しみに見させて頂いてます。ryonpapaさんご苦労様です。1年半くらい前にオークションで購入しました。【リッジランナー発見!:アルミ×クロモリタコアル...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.133:mライダーさんのリッジ???
2016
/
08
/
15
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【 カスタム内容】:たまたまこちらのページを見つけたので投稿させて頂きます。自転車に詳しくないので詳細は分かりませんが1980年代後半に購入しました。ミヤタからの供給を受けた派生モデルではないかと思います。タイヤ・シート・シフトなどは経年劣化の為交換しました。フォーク以外はアルミ製だと思いますが、詳しい方がいましたら逆に教えて頂き...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.132:NIILAさんの奥さんのリッジランナー
2016
/
08
/
09
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAL-421シートポストの刻印:90.9【カスタム内容】・ハンドルまわり・Vブレーキ・サドル・タイヤ&ホイール【 メッセージ 】:26年ほど前にRAL-471と同時に購入した、かみさんのRAL-421です。かなり綺麗です。ド派手ですね。ブレーキは直さないと全然効きません。*************************やっと少し時間ができました。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.131:NIILAさんのリッジランナー
2016
/
06
/
21
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAL-471シートポストの刻印:90.9【カスタム内容】・ハンドルまわり・Vブレーキ・サドル・タイヤ&ホイール【 メッセージ 】:初めまして。こんなブログがあったんだ。楽しませていただいてます!26年ほど前に購入。殆ど乗ってもらえず、小屋裏に隠されていました。メタボ予防にと昨年、引っ張り出して少しずついじって楽しんでいます。どう調...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.130:ひでさんのリッジランナー
2016
/
06
/
13
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RSS-422F【 カスタム内容 】:10年以上前にハンドルグリップ、サドル、シートポスト、ブレーキワイヤ、タイヤを交換しましたが、それっきりです。【 メッセージ 】:92年頃に田舎の小さな自転車屋にあった在庫品を安く買いました。その後20年以上常に雨ざらしで保管ですが、なんとか今でも乗れています。5年目ぐらいから、表面のクリア塗装(超...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.129:ゆんさんのリッジランナースポーツがすごいことに!
2016
/
06
/
09
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【カスタム内容】スプロケット 9sクランク ディオーレホローテック2フロントフォーク ロックショックリアサス カインドショックホイル ハロータイヤ シュワルベブレーキ 前後ディスクブレーキリアディスクブレーキ取り付けアダプター探しまくりましたフロントディレイラーはトップスイングだとワイヤーの取り回しがダメでダウンスイングを買い直しましたリアディレイラ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.128:はなださんのリッジランナー
2016
/
06
/
07
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容】:叔父から貰ったもので自分自体ロードバイクに乗っており、時間があれば外道ですがヘッドパーツをアヘッド式に変えてフロントサスでもいれて遊んでみたいので投稿させていただきました! パーツは教えていただけたらこつこつ変えていきます。貰った時からほとんど触ってないのですがコンポーネントは変えないとまずいかなーと。こんな感じで無知ですがよろ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.127:kaosaiさんのリッジランナー
2016
/
05
/
26
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容 】:型番:RAD-421シートポスト刻印:91 5◆カスタマイズ◆・ブレーキ&シフター:シマノ 3x7speed ST-EF51A・Vブレーキ:[DEORE]BR-T610・タイヤ:Panaracer リブモPT [H/E 26x1.50] RiBMo Protex F265PS-RB-B・チェーン:シマノ CN-HG71・ステム:kalloy 可変アルミステム 110mm ブラック φ25.4 AS-820・アヘッド交換コラム:トランズエックス JD-ポスト・ハン...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.126:まなぶさんのリッジランナー
2016
/
05
/
18
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:フレームナンバー VH*****オリジナルと違うのはシート、シフター、ステムくらいです。【 メッセージ 】:1994年購入したスーパーリッジランナーアルミVが2004年に盗難してしまい、15年後同型車を譲ってもらいレストアしました。レストアの記録をwebで残していますのでよろしかったらご覧...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.125:ゆんさんのリッジランナースポーツ2!
2016
/
05
/
06
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容 】:BR2452【 メッセージ 】:リッジランナースポーツ22002年型リッジライナースポーツ2きました!!フレーム太い!コンポは3x8sアルタスブレーキはテクトロ塗装はつや消し仕様だったんだ!さぁどうするか*************************久々のUPです。どんどんご投稿を頂いておりまして、皆様ありがとうございます。何とか頑張ります。ネ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.124:やっちゃんさんのリッジ!
2016
/
04
/
05
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:たぶんRAFX-471【 カスタム内容 】:●マニトウフロントフォーク●アンサーA-TACステム●セライタリアチタンフライトサドル●初期型SPD【 メッセージ 】:はじまして。マニトウがNGになってしまたので、色々と検索していたところ、このページにたどり着きました。みなさんすごく大切に乗られているので、感動しました!私のも25年ほど前?に購入したフルア...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.123:REDKAPさんのリッジ!
2016
/
03
/
30
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:RAFD-422【 メッセージ 】:ryonpapa様、先日のオールドミーティングでは大変お世話になりました。赤い帽子のおじさんですwスーパーリッジのフルアルミです。3110pp1様と同じですかね〜?通勤で乗り倒しました。現在は所有台数が増えすぎて手を掛けてやれず、部品をハギ取られ、軒下でかわいそうな状態になっています・・こちらのサイトを拝見しryonpa...
続きを読む
リッジランナー発見!:ミヤタコテージ?
2016
/
03
/
29
みんなのリッジランナー
続きを読む
なんだこりゃ?これまた初見です。フレームはクロモリリッジ。ステッカーの雰囲気は91年式に近いんですが、ヘッドは1インチかな?極初期リッジは「リッジランナー」を前面に出さず、7000とかの数字をモデル名にしていましたからその辺にヒントがありそうなんですが、謎です。ヘッドにギヤエムステッカーがついてるので、OEMモデルでもなさそうですし、名称をアルフレックスから変えていく模索時期だったのでしょうか。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.122:こたにさんのフルカーボン!
2015
/
12
/
25
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルカーボン!型番:RCFP-421フレームno:TI*****【カスタム内容】ほぼオリジナル!【 メッセージ 】:1991年(?)当時25万の高級マシン「フルカーボンP」としてカタログ掲載されていたモデルです。カンチがシマノ製になっている以外は基本的にカタログスペックで、フルオリジナルを目指しています。自分が中学生時代に初めて買ったMTBであるリッジランナー(前三角カーボ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.121:MMさんのライテックリッジ
2015
/
11
/
18
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリフレームno:ZV*****【 カスタム内容 】:なんちゃってアヘッドハンドルグリップサドルホイール スプロケットタイヤ【 メッセージ 】:実家で10年以上放置されていたものを、6年前に持ってきて弄ったのですが、先月ホイールとタイヤを交換して改めてどんな自転車なのか調べていたら、最近こちらのHPにたどり着き投稿してみました。これからも、ちょこちょ...
続きを読む
リッジランナー発見!:番外編-初期リッジなトレイルランナー?
2015
/
10
/
21
みんなのリッジランナー
続きを読む
ミヤタ トレイルランナー 5000 470ミリオークションで見ても、ちょっとやそっとのリッジじゃもう動かないryonpapaです、ふふんwなんでこういう物見るとヤバイですね。トレイルランナーです。リッジがあまりにもメジャーすぎて、霞みがちな存在です。たまに見ますけど、意外とカラバリ多くてビックリです。てかカタログとか存在するのか?ネットで流れてるアメリカのカタログには、他にも同じフレームで○○ランナーってありますけど...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.120:mataさんのリッジ
2015
/
10
/
14
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:BRAA-426【 カスタム内容】:FD/RD:DEORE LX 3×8(純正)ブレーキ/シフトレバー:DEORE LX(純正)サドル:MIYATAグレッグヘルベルトサインあり(純正)ハブ:DEORE LX(純正)フロントフォーク:エアサス SHOWA?車体並に高かった記憶あり(購入時交換)タイヤ:MAXISフォゲッタブルデトネーター26-1.5(最近交換)グリップ:SERA ROYAL(最近交換)【 メッセージ 】:車体は...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.119:ゆんさんのリッジ
2015
/
08
/
07
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:変速 シマノ アルビオ3×9S トップギアはフロント48歯リア11歯ブレーキ シマノ ディオーレVブレーキ Vブレーキブースターホイール アラヤ&ディオーレハンドル 日東 バーエンドバー タイオガペダル バズーカサドル ウィザードフレーム塗装 ウレタンスプレー【 メッセージ 】:前回のリッジラ...
続きを読む
みんなのリッジランナー:うおだいやさんのリッジ
2015
/
07
/
15
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************型番:RDS-4700CP【 カスタム内容 】:銀色のシールにはRDS-4700CPと書いてあります。NationalブランドのMTBライト:FF-299ピンクの泥除け(フロントは金具を追加して無理やり取り付け)【 メッセージ 】:若いころ購入して倉庫に眠ってたのを引っ張りだしてみました。フレームにはサドル近くに小さくRidgeRunnerと書いてありますが、alfrexという文字のほうがデカデカと主張し...
続きを読む
リッジランナー発見!:リッジランナーXCR
2015
/
06
/
18
みんなのリッジランナー
続きを読む
MIYATA XCR ワールドチャンピオン カスタムどーみても普通のフルアルミなんですが、何かが違うらしいXCRです。BBハイト?リッジ相場のなかでは、フルカーボンに次いで高騰します。ちなみにフルサスリッジではDHRなんてのも存在します。ぶっちゃけ良いサスがついたモデルに「R」をつけてるんじゃ無いかと思うんですけど真相は未だ謎。誰か教えて下さいm(__)m...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.117;ゆんさんのリッジ
2015
/
06
/
16
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************【 カスタム内容 】:すみません謎です【 メッセージ 】:はじめまして。この自転車は一体何なのかわからなくて専門家に判定してもらいたく投稿しました!10年くらい前に親父が処分場から貰ってきてとりあえず乗れるように修理した自転車です。ミヤタのリッジランナーであるのはわかるんですがネットで調べてもこのタイプがありません。前の上下がアルミそれ以外が鉄っぽいです...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.116;ミシシさんのリッジ
2015
/
06
/
09
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【 カスタム内容 】:クランク: シマノ200GS(純正)FD :シマノ300LX(純正) RD :シマノ200GS(純正)サドル:リッジコブラ柄シフタ-:DEORE DXブレーキ:Avid SHORTY 4 カンチリム:RICHEY VANTAGEステム:TRANZ X ZANZIバー:ONZA グリップ:ONZAドリンクホルダー:ELITEブレーキブースター:ODYSSEY USA【 メッセージ 】:ご無沙汰し...
続きを読む
リッジランナー発見!:ミヤタエレベーションのチタン!
2015
/
05
/
01
みんなのリッジランナー
続きを読む
MIYATA ミヤタ ELEVATION エレベーション 8000 チタンフレーム悲しいかな最近はフルカーボンリッジ(←今出てますね)ですら驚かなくなったryonpapaです。もう僕のココロを燃えさせてくれるのは未だ見ぬチタンリッジくらいなのか・・・と思ってたらきましたー!エレベーションってところが惜しいですが、それでも激レア度は半端ないでしょう。当時はカタログでもカーボン押しでしたし、高価で素材感にニマニマできるカーボンか、価格も...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.115;やままさんのリッジ
2015
/
03
/
19
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ車体番号:SO*****【 カスタム内容 】:ハンドル:Chromag OSX 680mmステム:Raceface Chester 70mm ※アダプターでアヘッド化しています。ブレーキ:謎アーチと謎チドリサドル:中華カーボンお試し中タイヤ:コンチネンタル マウンテンキング 2.4【 メッセージ 】:某オークションで昨年末に購入し、乗りやすいようにパーツ交換する過程で、こちらのブ...
続きを読む
リッジランナー発見!:ミヤタエレベーションカーボンLLサイズ!
2015
/
03
/
05
みんなのリッジランナー
続きを読む
MTB MIYATA 逆輸入車 ELEVATION3000リッジランナー(カーボン)スーパーリッジの海外版ですね。外人さん向けにデカいんですよね。たぶん470サイズよりも大きいんじゃないでしょうか。リアクロモリだし、見た目はセクシーな自転車が作れそうですが、もうでかいサイズには懲りました(^^;...
続きを読む
リッジランナー発見!:極初期のオーダーカラーリッジ!
2015
/
02
/
19
みんなのリッジランナー
続きを読む
VINTAGE MTB miyata リッジランナー オーダーバイク 中古 レア最初は自家塗装かと思ったくらいのシンプルカラーでしたが、商品説明を見るとオーダーとのこと。DXコンポにリッチーホイールとそこそこのパーツが付いてますが、そこはぶっちゃけどうでも良い(^^;注目すべきはクランクガード。文面の流れから察するにこれはMOC(ミヤタオーダーサイクル)のオプション!?純正かどうかはともかく、武骨な感じがそそります。ただでさえ重...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.114;yyaguraさんさんのライテックリッジ
2015
/
02
/
18
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:BE4476車体番号:XX*****【 カスタム内容 】:コンポ:STX-RCリム:ARAYA。後からアップハンドル、ミニVブレーキに換えました【 メッセージ 】:もらいものなので、どれが純正でどこが交換してあるかわかりませんが、こんなサイトがあるのを知って送ってみました*************************最近ライテック投稿が続いてます。こ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.113;とこやのあべさんのライテックリッジ
2015
/
02
/
13
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:BRI-420【 カスタム内容 】:・3x8速・SRAMグリップシフト・あまり高グレードでは無いのでスーパーリッジに比べるとショボイです。【 メッセージ 】:子育てお疲れ様です。兄にレンタルしていたライテック・リッジランナーが帰って来ました。この後ブレーキをLXのパラレルリンクに変えて再度友人へレンタルです!******************...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.112;野良犬黒吉さんのリッジ ver.2!
2015
/
02
/
03
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RSS-423W車体番号:UU*****【カスタム内容】(前回からの変更箇所)STI:シマノST-2300.2303クランク:スギノ 48-38-28FD:DEORE LX M570RD:DEORE LX M570ブレーキ:DT Axis 1.0(シューはR55C3)ホイール:ALEXRIMS R450【 メッセージ 】:お久しぶりです。以前(2年位前)に投稿させて頂きました野良犬黒吉です。あれからチョコチョコと弄ってましたが…「700cっ...
続きを読む
次のページ
ryonpapa
ただのOLD MTBオタクです。
乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー
でも嫁の電動自転車が一番楽。
投稿フォーム
あなたのリッジランナー見せてください! 投稿は
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9cecd5d080a6d05f
にお願いします
他
トレイルランナー
テラランナー
エレベーション
ライムロック
など、海外・ホムセンOEMなど同フレームで名称変更されたモデルもある?
これリッジかな?と思ったらぜひご投稿くださいませ!
最新コメント
ryonpapa:みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ (06/20)
カズサ:みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ (06/20)
ryonpapa:復活・・・? 今後不定期更新とします。 (04/16)
パパ丸:復活・・・? 今後不定期更新とします。 (04/14)
ryonpapa:みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー (03/15)
Mockori:みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー (03/09)
ryonpapa:burley nomadトレーラー (12/30)
カテゴリ
リッジランナー (95)
┣
ryonpapa号 (25)
┣
フルアルミ号 (43)
┗
嫁号 (24)
みんなのリッジランナー (240)
┗
リッジランナー研究 (47)
OLD MTB (206)
┣
スタンプジャンパーFS (28)
┣
小物とか (20)
┣
みんなのOLD MTB (26)
┗
パーツ (126)
自転車のこと (40)
未分類 (287)
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
カウンター