みんなのリッジランナー!
投稿台数150台突破!ミヤタのOLD MTB リッジランナーのページです。
みんなのリッジランナーno.155 蝦夷 FATBIKE SYINDICATEさんの100周年モデルーーー!!!
2022
/
11
/
05
みんなのリッジランナー
続きを読む
************************frame:カーボン×クロモリ【 カスタム内容(型番、フレームナンバー、シートポストの刻印) 】:新車で購入。オーダー品で名前がフレームに入りました。宮田工業100周年記念モデル(1989年)の筈?です。前三角カーボン接着ハイブリッドになります。当時山チャリ活動でデカールぼろぼろになり剥がしていましたが、最近Instagramのマレーシア発の投稿でフレームが出ており、それを参...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.154:イッテツさんのスーパーリッジ!
2022
/
11
/
03
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:aアルミ×クロモリrag-372t【 メッセージ 】:趣旨違っていたら申し訳ありません。現在身体の調子を悪くしてる恩師の為に何とか復活させたいと思っております。ミヤタ リッジナンナー RAG-372T というシールだけが判明しております。奮起して素人ですが色んなYouTubeみて タイヤ交換して磨きまくりました。ステッカー剥がれましたが、何か味が出て愛着凄いております。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.153:dakiyo7091さんのスーパーリッジ!
2022
/
06
/
10
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:BRAT-475【 カスタム内容 】:前後のリムの振れ取り前後の燈火取り付けカメラ、サイコンマウント取付サドル下ポーチ取付ドリンクホルダー取付車速、ケーデンスセンサー取付【 メッセージ 】:こんにちは😃独身時代の1997年!嫁さんのお誕生日🎂プレゼント🎁で購入したマウンテンバイクです!ホームセンター購入で売価¥50,000-くらいでしたがホームセン...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.152 mtnr74さんのフルカーボン!
2022
/
03
/
24
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルカーボン型番:rcfp-421?【 カスタム内容 】:お久しぶりです、以前YETI FROで投稿しました。その後、ヤフオクでNOSのフルカーボンリッジを破格値でゲット。コツコツとパーツを集めて、先月ようやく完成となりました。基本はDEORE XT。ポイントはFハブ、シートクイックがカンパのユークリッド、RハブはHOPE(ラチェット爆音)、そして一番目を引くのがハンドルバーの...
続きを読む
リッジランナーにバッシュガード装着
2022
/
03
/
16
嫁号
続きを読む
ずっと探していたんです。カッコいいバッシュガード。とはいえOLDバッシュガード代表格のロックリングは今や高騰中だし、若干デカい。ということで、先日の荒川サイフリマでOLD MTB協会会長が売りに出そうとしていた奴がドンピシャだったのですかさず譲っていただきましたwなかなかオトコマエでいい感じです。長年の酷使でボロボロの嫁号改め・・・あ、まだ名前決めてない。嫁は電チャリに移行したので、最近はryonpapaの日常の足...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー
2022
/
03
/
06
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:MTB5-424【カスタム内容 】:93年の中学生当時に購入したトレイルランナーです。画像のオリジナル以外の部分はサスペンションフォーク(Manitou4)を入れAhead化、NISHIKIのアルミバーと、Ringleのチタンスキュワー。サイズは420、拙い知識(記憶ですが)ですが、94年から420サイズもリアカンチ台座が溶接ものになったかと。(友人がリッジ...
続きを読む
復活・・・? 今後不定期更新とします。
2022
/
03
/
04
未分類
続きを読む
全国のリッジ馬鹿の皆様お久しぶりでございます。こんな場末のブログを未だに見てくださってありがとうございます。転職や引っ越しなど生活環境の変化もあり、もう自分で発信できる情報もないなぁ・・・と更新をやめてたんですが、それでもご連絡くださる方が少なくなく本当にありがたいばかりです。先日もとあるフリマイベントに顔出させていただいたのですが、売ってるパーツみただけで「あのブログの人ですか?」「めっちゃ読ん...
続きを読む
burley nomadトレーラー
2020
/
06
/
01
リッジランナー
続きを読む
だーれも見てないと思いますが、久々に投稿します。コロナで近所と言えなくもないほどの距離のでっかい公園の駐車場が閉鎖。クルマ社会の中、自転車メインの我が家にとっては最高の穴場となり毎週末はここで過ごしています。ということで買ったのがコレ。burley ノマドです。荷車ですね。最初はロングテールバイクも良いなとか思ったのですが、積載量重視。ウクレレ2本にテントにラケット、へんしんバイクにキックボード!漕ぎ出し...
続きを読む
ブログ終了のお知らせ(3/4更新 復活します)
2018
/
04
/
17
未分類
続きを読む
【3/4更新】復活します。なんかこの自分に酔った恥ずかしい文章もまぁ残しておいていいかと思うので、自戒を込めて敢えて置いておきます笑まぁ何を今更と言った感じですが、このブログは終了しようと思います。実質的リッジランナーブログ。基本のアルミクロモリから始め、まさかのフルサス最高峰。行き着くところまで行ってみて結局思ったのは「ちゃんと乗って楽しい自転車に乗りたい!」でした。今後はシュウィンを日常の足。ス...
続きを読む
schwinn versity クランカー
2018
/
03
/
11
未分類
続きを読む
古いレッドラインのモトクロスハンドル。効かないダイコンブレーキ。リアはコースター。当事もの洗濯バサミキャリアにエルエルビーントートをばちんと挟み込んで完成。スピードなんて出す気にもならないお散歩バイクです。タンポポハンティングならぬ梅ハン!...
続きを読む
フルサスリッジ手放しました
2018
/
03
/
07
未分類
続きを読む
リッジマニアな方は気づかれたと思いますが、フルサスリッジ2台は旅立って行きました。このブログを長く読んでくださっている方はryonpapaのおバカ自転車遍歴はご存知と思います。おしゃれピストブームに乗り切れず、実家の倉庫に眠っていたリッジランナーを引き取ったのが始まり。ブルホンつけたり、緑のタイヤつけたり、根拠もなくXTR奢ってみたりしてやりたい放題。↓リッジ病を発症(笑)。見ためで470フルアルミを入手。ガチガ...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.150:けん兄さんのフルカーボンリッジ!
2017
/
12
/
08
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルカーボン型番 不明【カスタム内容】コンポ フルXTR M950系、リモートシフター、フライトデッキ6500ホイール スピナジー【 メッセージ 】:貴ブログを発見した時は無上の喜びでした。ryonpapa様はじめ、皆さまのリッジランナー愛にとても共感しています。一触即発され、夏よりリペイント等のリフレッシュを敢行し、つい先日完成しました!これからも大切に乗っていき...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.149:ryonpapaのフルサス赤号!
2017
/
09
/
20
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×アルミ型番:BRCW-425【カスタム内容】どノーマル純正*************************ついこの前は青かった筈なのです。なんと赤くなりました。何から話せば良いのやら。魔がさしたとはこのことでしょうか。リングルづくめ。あ、ボトルゲージだけはつけました。本当はここもリングルの筈ですが、メーカーの都合により日東になったそうです。...
続きを読む
MTB日和を買いました。
2017
/
09
/
18
リッジランナー
続きを読む
オールドMTB、ましてやリッジランナーには縁のない雑誌です。もちろんお目当はこの記事。やっぱりリッジが1位というのはおかしいですね笑ryonpapaの勇姿が見たい方は書店まで笑...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.148:ryonpapaのリッジランナーフルサスペンション!
2017
/
08
/
07
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ【カスタム内容】stem:Specialized titanhundle:Answer TAPERLITEshifter:GRIPSHIFT X-RAY800×shark toothgrip:VeloFork:ROCKSHOX JUDY XCbrake lever:Avid Ultimatebrake:Joe's Component Canti brakebrake booster:Gorilla BRAKE BEEFERcrank:XTR FC-M900chainring:Shimano SG-X 46×36×28TBB:BB-UN91 × XTcrank bolt × KCNC Extractersaddle:...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.147:硲さんのリッジ
2017
/
07
/
21
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAE-424フレームナンバー:WT*****【 カスタム内容】:・バーエンドバー・ボトルケージ・ライト・フロント泥除け・サドルバッグ・荷台【 メッセージ 】:はじめまして。先日リサイクルショップで購入し、手入れの方法など調べているうちにこちらのサイトにたどり着きました。素人なのでいろいろ勉強しながらですが大切に乗っていこうと思います。**...
続きを読む
更新!
2017
/
06
/
29
未分類
続きを読む
続きを読む
みんなのリッジランナーno.146:lz33さんのリッジ
2017
/
06
/
19
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:BR1-421【 メッセージ 】:初めまして。現在所有しているMTBはかれこれ16,7年前のものです。直せるところは直して今も大事に乗っているのですが、このMTBについて詳しく知りたくなりました。当時は私がまだ中学生だったこともありその頃の記憶では見た目で決めて購入したと思います(^_^;)子供用(入門用)のMTBなのか、ある程度の悪路走行可能なものなのか...
続きを読む
鏡面磨き
2017
/
06
/
17
未分類
続きを読む
自転車も乗るよりもいじってる方が好きなワタシ。要はメンテナンスって大好きなのです。そんなこんなで靴磨き。ひたすら磨き続ける至高の時間。アルミ磨きもいいですが、粉が出ないのがいいですね(^^;...
続きを読む
皆さんはフロアポンプ何使ってますか?
2017
/
06
/
10
未分類
続きを読む
本日は記事というよりも、教えていただきたくて、UP致します。皆さん普段フロアポンプは何を使われていますか?先日盗まれたトピークジョーブロースポーツ2。盗まれたことにいつまでも怒っていても仕方ありません。見方によっては、新しいポンプを買うチャンス!と思って、最近は色々物色しています。まぁ、トピークはベビーシートから始まり、自転車スタンドポールまで、道具としての信頼度は高いので、敢えて浮気せずとも思いま...
続きを読む
リッジランナーTシャツ!!
2017
/
05
/
27
小物とか
続きを読む
思いがけないプレゼントをいただきました!なななんとリッジランナーTシャツです!しかも極初期アルフレックスのタイガー!頂いたのはミーティング準備中。毎度誘導とスタンドを持って来てくださるHさんが「いやー、これはあなたに持っていてほしいです。」ですって!!感激です!ありがとうございます滝涙大事します!いやー、でもこれはもったいなくて着られないですねー。またいつかやるかもしれない、リッジランナーミーティン...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.145パパ丸さんのリッジランナー!
2017
/
05
/
22
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:カーボン×クロモリ型番:RCL-421【 カスタム内容 】:キセキの新車!!!!【 メッセージ 】:みなさん初めまして!2017年5月20(投稿日)納車されたばかりのリッジランナー奇跡の新車です。偶然通りがかった自転車屋さんで発見し、速攻でUターン!お話をお伺いすると先代店主様がMTBブームの時に仕入れた一台だそうです。保証も付けられないし、安全の約束も出来ないので断...
続きを読む
ミーティング裏
2017
/
05
/
20
未分類
続きを読む
ミーティングの表話は協会FBに、お譲りするとして笑取り急ぎスマホで撮った写真で、帰りの電車内で書いています。開始前準備。チリンサイクルさんのオールドパーツ超絶特価品はまさかのこの物量Σ(゚д゚lll)二人掛かりでもかなり重い。(ryonpapaは負傷の為役立たずでした。申し訳ないです)そして、当ブログ的には絶対見逃せないネタが投下。グレッグヘルボルトステッカー!!!ボランティアスタッフとして来てくださったYETI ALTIMA...
続きを読む
前夜その2
2017
/
05
/
19
未分類
続きを読む
昨年のミーティングと言えば、真冬に色々やったので、人生初入院!^^;そして今年のミーティングは…、すでに事が起きております。その1スタジャン号で派手に転倒!全身打撲。肩が上がらない→A2Cさんが軽トラ出してくれることに!涙その2今の今まで組んでいたのですが、空気入れが見当たらない。探しまくった挙句、これは盗難しかないと判断。最近使って無かったからなー。でもここ二週間以内か。結局タイヤペシャンコでドナドナされ...
続きを読む
前夜その1
2017
/
05
/
19
未分類
続きを読む
今日来たパーツ達^^;ミーティング前夜にして、まだ完成ならず。そして…ドナドナ!...
続きを読む
specialized s-works titan stem
2017
/
05
/
08
パーツ
続きを読む
流石にこいつを使うのは邪道か^^;...
続きを読む
joe's component canti brake
2017
/
05
/
07
パーツ
続きを読む
もう二度とやりたくない。毎度思うジョーズカンチのセッティング。これやるとシマノは楽です。Vブレなんてもう天国ですわ。...
続きを読む
グリップを買いに
2017
/
05
/
06
スタンプジャンパーFS
続きを読む
黄金週間!娘ズ1号2号が実家に遊びに行っているので、久々に羽を伸ばしています。娘ズがいないだけで、墨田区の自転車屋巡りなんて素晴らしいこともできちゃうのです!バーレンサイクルで店主の方と一通り双方のオールドパーツ自慢をした後、ビーチクルーザー専門店のスローサイクルさんで買い物。OURY MTBグリップです。今までwakaさんがデフォルトで付けてくれてたシマノプロのXC柄グリップがデザイン、握り心地ともに素晴らしく...
続きを読む
お?
2017
/
05
/
05
未分類
続きを読む
あちゃー。...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.144 デント・ケリバートさんのトレイルランナー!
2017
/
05
/
02
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:MTB5-424【カスタム内容 】:ネットで手に入るとにかく安い新品パーツで作りました。ママチャリ用のパーツも付いてます。オリジナルはフレームだけです。とにかく安モンです。【 メッセージ 】:はじめまして。中学生の時に両親に買ってもらった自転車です。長年野外に放置していたため錆びだらけでしたが、何を思い立ってか自転車ド素人ですがレス...
続きを読む
今どきラジカセ BOSE AW-1
2017
/
04
/
23
未分類
続きを読む
このブログ真骨頂!なんと我が家にラジカセが来ました。いやいやー、CDラジカセってオチでしょ?いえいえ、ラジカセですよアナタ。カセットテープ(懐かしい!)とAMとFMしか聞けない、正真正銘のラジカセでございます。購入したのはBOSE AW-1。現行商品でもほぼ同じ形のAcousutic Wave Music System2ってのが出てますが、こいつはその初代。20年前ほどのシロモノですが、世の中にはAW-1を極めた変…ゲフンゲフン、偉人がいるのです...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ
2017
/
04
/
20
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【カスタム内容 】:これから改造?カスタム予定。【 メッセージ 】:はじめまして。物置の隅に眠っていたチャリを久しぶりに街乗り仕様に改造計画中です。まずは、スリックタイヤに交換したいのですがサイズなどがよくわかりません。ご教授ください。*************************毎度物置復活パターンの多いリッジです。そしてこ...
続きを読む
第二回オールドMTBミーティングが横須賀で開催決定!!
2017
/
04
/
06
未分類
続きを読む
いや、そんなのもう知ってるよ…って人も多いと思いますが。以下日本オールドMTB協会Facebookより引用。==========================そうです。ついにやります。第二回オールドMTBミーティング!!日時:5月20日(土) 12:00開場 13:00時開幕場所は神奈川県横須賀市長徳寺境内参加費 500円(保険代込)とある自転車屋さんで私つぶやきました。「自転車好きの住職とかいないですかねー。」すると。。。「一人しかいないねマウンテン...
続きを読む
デンマークの青い花瓶
2017
/
03
/
20
未分類
続きを読む
仙台の北欧家具屋さんで一目ぼれ。青いガラスが美しい。ビンテージではなく、現行品らしいです。と、半年前に買ったものの、これに会う花がなかなかなくてしばらくお蔵入り。最近次女が花に嵌まっていて、たまたまこの前の雨風で折れてしまったのをさしてみたらビンゴ。食卓に花があるのは良いものです。...
続きを読む
DP1 Merrilで撮る花
2017
/
03
/
17
未分類
続きを読む
続きを読む
みんなのリッジランナーno.142:テシマさんのリッジランナー
2017
/
03
/
14
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RSS-472S【 メッセージ 】:初めまして、学生時代を思い出し友人から頂きました。しかし、この子の型式は調べてもよく分かりません…果たして再生に値するのだろうか…OLDMTB素人の私には判断出来ません。どなたかお力添えをよろしくお願い致します。*************************これまた美味しそうなリッジが。再生に値するかっ...
続きを読む
ブルックスの裾ベルト
2017
/
03
/
13
未分類
続きを読む
長らく使っていた裾ベルトを先日無くしまして、喜び勇んで買ってきました(^^;前の裾ベルト、実家から持ってきたもので高校時代(!)から使っていました。ミズノの緑色のベルクロで、あんまりカッコよくないけど十分事足りるし、買い替えるほどでもなし、とズルズル使ってました。そんなこんなで初ブルックス。サドルも何も持ってないですけど、なんかカッコいい憧れのブランドです。結構値段しますけど、要は子供のおもちゃである...
続きを読む
DP1 Merrillはモノクロが楽しい。
2017
/
03
/
08
未分類
続きを読む
続きを読む
DP1 merrill ファインダーにワイコン
2017
/
03
/
07
未分類
続きを読む
続きを読む
DP1merrillにグリップ装着!
2017
/
03
/
04
未分類
続きを読む
続きを読む
みんなのリッジランナーno.141:ヒロさんのリッジ!
2017
/
02
/
28
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルクロモリ型番:RDS74700S、車体番号:SK24***【 カスタム内容 】:ミヤタに聞いたところ90年式とのこと。シート破損で社外品交換、グリップエンドバー取付、フロントホイル破損でノンブランド品全交換、タイヤをオンロード1.95に交換、 ハーフトゥクリップ取り付けぐらいです。【 メッセージ 】: 嫁が結婚のとき持ってきたものです、本当は嫁号ですが全然乗り...
続きを読む
お写ん歩
2017
/
02
/
27
スタンプジャンパーFS
続きを読む
デジカメを買ったことで一番良かったこと。ブログ書く気になる(^^;...
続きを読む
DP1 Merrilで撮る
2017
/
02
/
21
未分類
続きを読む
続きを読む
カメラを買う
2017
/
02
/
20
未分類
続きを読む
続きを読む
みんなのリッジランナーno.140:どんぐりさんのリッジランナー
2017
/
01
/
25
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:皆さんのRランナーを見ていたらとても懐かしく投稿させていただきました。メカ系を当時XT&LX化。だいぶ放置したのちダラダラ直して現在の状態になっています。最近はリアを10段化。何をするにも情報がなくトライ&エラーの繰り返しです。************...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.139:K.Takaokaさんのリッジランナー
2017
/
01
/
23
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:フルアルミ型番:RAFE-423車体番号:UV*****【 カスタム内容(フレームナンバー、シートポストの刻印も分かれば教えて下さい) 】:オリジナル「サンツアー XC-EXPERT」、リストア後「DEORE」コンポーネント及びブレーキ&シフトレバー等も「DEORE」で統一しました。【 メッセージ 】:長年放置していたMTBをリストアすることにしました。自分で全てのバーツを取り外し...
続きを読む
みんなのリッジランナーno.138:とぼとぼさんのリッジ!
2017
/
01
/
13
みんなのリッジランナー
続きを読む
*************************frame:アルミ×クロモリ型番:RAG-421【 カスタム内容 】:チェーンホイール、クランク、スプロケット、FRディレイラー、FRブレーキ、ブレーキレバー、シフトレバーがDEOREです。ハンドルバー、シート、シートポストがBAZOOKAです。ステムだけ元のままです。【 メッセージ 】:20数年前の第一次MTBブームの頃に親に買ってもらいました。しばらく乗っていなかったのですが買って...
続きを読む
お礼と詳細のご報告
2017
/
01
/
12
未分類
続きを読む
改めてまして、愛車スタジャン号は無事戻って来ました。ご心配していただいた方、また実際に動いて下さった方々が本当に大勢いらっしゃったことを知り、感激しています。皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。朝から、近隣駅駐輪場などを見て回り、昼休みに現場近辺を輪を描くように捜索。そして見つかったのは現場から2区画ほど離れた大通りの交差点ガードレールでした。見つけた時、自転車はご丁寧にロックされていました。こ...
続きを読む
ありました!!!!!
2017
/
01
/
11
未分類
続きを読む
取り急ぎご報告いたします。昼休みに現場周辺を徘徊したところ(近くではないですが)で偶然発見しました!まずは、皆さまありがとうございました!そして、お騒がせ&ご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。詳細はまた別途ご報告いたします。...
続きを読む
スタジャン号が盗まれましたーー涙涙
2017
/
01
/
10
スタンプジャンパーFS
続きを読む
注:現在は上記の状態にリアカゴが付いている仕様です。2017/01/11追記OLD MTB協会の方でもシェアしていただきました。皆さまありがとうございます。本日、文京区の自転車保管所2か所に問い合わせましたが、当該地域での回収作業はしていないとのことで、やはり盗難確定です。一応保管所の自転車は見せていただけるそうですので、近々出向き、車両捜索してきます。↓ここから元記事本日都内にてやられました(TT本当についさっきや...
続きを読む
次のページ
ryonpapa
ただのOLD MTBオタクです。
乗ってる自転車
スーパーリッジランナー
シュウィンバーシティのクランカー
でも嫁の電動自転車が一番楽。
投稿フォーム
あなたのリッジランナー見せてください! 投稿は
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=9cecd5d080a6d05f
にお願いします
他
トレイルランナー
テラランナー
エレベーション
ライムロック
など、海外・ホムセンOEMなど同フレームで名称変更されたモデルもある?
これリッジかな?と思ったらぜひご投稿くださいませ!
最新コメント
ryonpapa:みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ (06/20)
カズサ:みんなのリッジランナーno.143:四代目支店長さんのリッジ (06/20)
ryonpapa:復活・・・? 今後不定期更新とします。 (04/16)
パパ丸:復活・・・? 今後不定期更新とします。 (04/14)
ryonpapa:みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー (03/15)
Mockori:みんなのリッジランナーno.151 Mockoriさんのトレイルランナー (03/09)
ryonpapa:burley nomadトレーラー (12/30)
カテゴリ
リッジランナー (95)
┣
ryonpapa号 (25)
┣
フルアルミ号 (43)
┗
嫁号 (24)
みんなのリッジランナー (240)
┗
リッジランナー研究 (47)
OLD MTB (206)
┣
スタンプジャンパーFS (28)
┣
小物とか (20)
┣
みんなのOLD MTB (26)
┗
パーツ (126)
自転車のこと (40)
未分類 (287)
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
カウンター